応援の演技が始まってからは、チラが拝める状態が大半になります! 「C201704001」
9都道府県に出されていた緊急事態宣言が、来月20日まで延長されましたね。
いろいろと言いたいことはありますが、とにかく「緊急事態」と言うのであれば、水際対策も
徹底的に行えよ!と思いますね。最初に中国で拡大した従来型は五万歩譲るとしても、
イギリス型、そしてインド型の変異株も「素通り」か、というくらい感染が広まってきています。
感染力の高い変異株の国内流入を、完全とまでは無理でも最低限に抑えていれば、
それこそ「緊急事態宣言」も、もう少し短く、あるいは緩く出来ていたんじゃないですかね
よく「東日本大震災時、民主党政権の対応は酷かった」という趣旨の意見を目にしますが、
地震なんていつ、どのくらいの規模で起こるか分からないものですし、あれだけの大きな揺れ、
そして津波、さらには原発への影響等「予測不可能」ではないものの、これまで経験の無い
未曾有のものだったので、対応が遅れたり、上手くいかなくても仕方ない部分もありました。

↑この流れは「話が長くなる」フラグが立っているので(笑)、お詫びに白アン拾い画像を
しかし、コロナなんて最初の「中国で感染拡大」した時から、このままだと日本にも流入する
ことくらい、誰でも分かったでしょ。まぁ最初はともかくとしても、イギリス型やインド型も
突然日本で発見された、じゃなくて先に分かっていた話ですよ。それを何度も素通りさせて、
毎度「解除の基準」ではなく「日時」だけを決めるという、頭の悪い(と、あえて書きます)
緊急事態宣言を繰り返すだけ。それ以外は1度10万円の一律給付をやったのみで、
あとはアベノマスクの配布とGOTOという、クソの役にも立たない(と、ここもあえて書きます)
政策をやったのみじゃないですか?ワクチン接種も、当初予定より大幅に遅れてますしね。
別に東日本大震災時の民主党を殊更擁護する気もないですし、現在の立憲民主党の代表、
枝野(ここもあえて呼び捨て)も批判だけで具体的な案を何も出せない無能(これもあえて)です。
しかし、現在の自民党政権を見て、「大震災の時、自民党だったら上手く対応してた」と
思いますか?やはり、こんな状況の時には政権に対して「No」を突き付けることが出来るよう、
僕個人的には2大政党制が望ましい気がします。これまで何度か政権を譲ることもあったものの、
ほぼ「自民党」が一強の形でずっと続いているからこそ、官僚や財界ともズブズブになりますし、
取って代わる政党も出来ないんです。強烈なリーダーシップを発揮してくれる方が、急にパッと
出てきてくれるなんて、そうそうありません。「地位が人を育てる」ではないですが、何年間かは
酷くても我慢して、政権を担える政党・人材を育てる、ということも大事じゃないですかね。
自民党だって、次世代は小泉進次郎みたいなカス(最後まで、あえて)しか居ないですよ?
え~、またもや長々と書いてしまいました。また、暴言がいくつかあり、申し訳ありません。
ただ、僕は特定の政党の支持者ではないですが、今回のコロナ禍の状況を踏まえて、
次回以降は少なくとも「選挙に行って投票する」という方が少しでも増え、しっかりと民意を
表すことが大事ではないか、と思います。じゃないと、文句を言う権利も無い気がしますしね。
では、ようやくレビューに移ります。今日レビューするのは、3月14日以来2回目の登場
peroさんの「C201704001」です。
◎peroさんの作品のレビュー一覧◎

C201704001(Pcolleに飛びます)
今年に入って活動を開始されたperoさん。少しの間、新作のリリースが止まっていましたが、
ここにきて一気にまとまった数の新作が出品され、今作もその中の1本になります。
今回もサンプル画像は1枚だけなので、内容の予測は立てにくいですが、評価数を見ると
既に一定数の評価がつけられており、それを信じての(笑)チョイスとなりました。
あと、前回同様「キャプ画使用可」なので、キャプ画も掲載しますね。果たして、内容は?

↑こちらの出品者さんは逆に、改良版になってサンプル画像の情報量も増えましたし、
今作でみられる「画像の乱れ」まで掲載しており、購入者目線を感じます(レビューに飛びます)
今作も商品説明文の「1080 × 1920」という表記でも分かるように、縦長の画面になります。
次に内容ですが、これも前回同様、応援の様子を撮影したものになります。また、横からの
「固定カメラでの盗撮的な逆さ」で、ずっと1人を狙っているという点も、やはり前回と同じです。
そしてまずチアの顔ですが、基本的には顔は映っていないものの、下の画像のように1度だけ
しゃがんだシーンがあり、そこで確認した感じでは普通チョイ下ですかね(甚だしい失礼発言)。

↑とりあえず、可愛い感じでは無さそうです(とんでもない失礼発言)
では肝心のチラですが、最初は応援前の待機?中のようで、演技が無いので当然チラも
体勢によって下の画像左のように、微妙に見える程度です。しかし40秒辺りから演技が始まると、
見え方の弱いシーンも含めれば、大半チラが見えっぱなしというような状況になります!
けしからんチア(笑)だと、ほぼ手の動きだけで応援の演技をしたりすることもありますが、
このチームは、結構脚も使って動き回る感じの演技なので、余計にチラが拝める感じですね。


↑ちなみに今回、キャプ画の一部をモザイクとグレースケールで加工していますが、
当然ながら、作品の映像は全てカラーで白黒部分などはありません、念のため
また、通常のチア作品の定番であるターンチラも、後ろだけでなく前のチラも拝めるシーンも
ありましたし、さすがに横に向いてのハイキックは無かったものの、下の画像右のような
もも上げの演技は何度かありました。チラ全体としては、演技が始まって以降は大半が
チラが拝める状態なので、チラの「量」はかなり圧倒的です!また「質」もアンスコですし、
横からの撮影にしてはしっかりと拝めるシーンもまずまずあり、及第点と言える感じですね。


↑ハイキックはないものの、画像右のような「もも上げ」でのチラが拝めます
ただ、少し気になったのは、途中で2回ほどチアが横並びになって歌を歌っているような
シーンがあります。そのうち1回は下の画像左のように、何かで完全にカメラを隠すような映像。
もう1回は画像右のように、その並んでいるチアが少しだけフレームに見切れている映像です。
これが1回につき40秒強、つまり2回で計1分30秒近くありますが、当然チラは皆無です。
チアが見切れている方はまだしも、画像左のような映像を、収録する必要ありますかね?
この画像左の映像をカットしなかったのは、編集面で若干ですがマイナスポイントとします。


↑画像左のような映像が40秒強。…これって、収録する必要ありますかね?
ということで、演技が始まってからは大半がチラ状態なので、チラの「量」は圧倒的です!
また横からの撮影にしては、見え方の「質」も及第点と言えるレベルだと思いますね。
チアの顔が平均チョイ下(相当な失礼発言)なのと、編集面で若干マイナスはありますが、
作品トータルとしては、まずまずの評価になりました。まぁ編集面でのマイナスについては
直接内容には関係ないですし、作品12分のうちの40秒、2回合計でも1分30秒くらいなら、
と思える方であれば、演技自体は動きもありますし、もっと評価を上げてもいいと思いますよ。
<超個人的オススメ度(10点満点):7.5点>

↑単純に内容だけで考えるなら、一定の評価数がついているのも納得出来る感じですかね
(Pcolleに飛びます)
テーマ : チアリーダー チアガール
ジャンル : アダルト