不定期企画、第1回「過去レビュー作品を、改めてプチ再レビュー」
いよいよサッカーW杯ロシア大会が始まりましたね!
ウルグアイvsエジプトは、終了間際にウルグアイがさすがの勝負強さを見せました。
エジプトも粘り強い守備から何度も攻めるものの、最後のパスやクロスの精度・アイデアが
足りない感じでしたね。やはりエースのサラーが居なかったのも響いていたでしょうね。
さて、今回から、以前より少し考えていた企画を始めていきたいと思います。
それは「過去レビュー作品を、改めてプチ再レビュー」です。
僕のレビューでは「超個人的オススメ度」という形で、毎回レビューした作品に点数を付けています。
この採点の方法や傾向につきましては、以前にご説明させて頂きましたので、読んで頂いた方も
おられるでしょう。また、画面左の「プロフィール」欄でも、それらの記事へのリンクを貼っています。


↑左の画像から採点の「傾向と対策」、右から「採点方法」についての記事に飛びます
…で、この採点についてですが、いろいろと試行錯誤の上、現在の方式が固まったのが確か
2016年の4~5月辺りでした(正式に記録していないので、ハッキリとした月日は分かりませんが)。
つまり、それ以前にレビューした作品については、現在の採点とは少し違う評価の仕方だった、
ということです。もちろん、採点しているのは僕なので、大幅に点数が変わることは無いでしょうが、
現在の方式に当てはめてみたら、点数が少し変わることが予想されます。また、ブログ開始当初は
若干甘めの評価をしていた部分もあるので、そういった意味でも点数は変わると思われます。
そこで、2016年4月以前にレビューした作品を、現在の採点方式で評価してみたらどうなるか、
というのを試してみたくなったのです。また、特に開始当初は我ながら、今以上に拙い・内容の薄い
レビューだったので(苦笑)、それらを少しでも補足出来れば、という思いもありました。
そこで、「過去レビュー作品を、改めてプチレビュー」という今回からの企画を思いついたのです。

↑こちらが記念すべき第1回の記事ですが、レビューはたったこれだけ。内容薄い…(自虐的)
いくら拙い内容だったとはいえ、1からレビューするというのはさすがにクドいので、3作品ずつ
「プチレビュー」的な形で、補足情報的なものを書ければ、と思っています。また、最初の頃は
掲載しているサンプル画像も、商品説明の画像をそのまま掲載していましたが、プチレビューでは
少しですがキャプチャ画像を掲載していきます。この辺りも、補足の1つとして頂ければ幸いです。
では、初の「改めてプチレビュー」に移っていきたいと思いますが、その前に少しだけ注意点を。
・第1回のレビュー作(つまり古いレビュー作)から順番にプチレビューする。
ただし、プチレビューをする時点で販売中止or終了になっているものは除く。
また、僕が「改めてレビューする気にならない」という作品も除く。
・現在の方式で採点していくが、そもそも評価というもの自体、その時々の嗜好や感覚によっても
微妙に変わる性質のものである。また、採点方式は違えど、当時僕なりに真剣に評価したものを
自ら否定するつもりもないので、当時の評価(点数)と違う数字が出ても、点数の訂正はしない。
それでは前置きが長くなりましたが、第1回目の3作品のプチレビュー、始めていきます!

↑こちら、過去に何度か行った企画の1回目です。また復活したいなとも思っているのですが、
この企画も意外に時間がかかる上に、あまり人気も無かったので…(苦笑) (企画記事に飛びます)
・出品者名:さいとうさん
・更新日時:2015年4月29日

↑当時の記事に飛びます
まず最初は上でも少し触れた、記念すべき第1回レビュー作品からです。画質も現在のレベルからは
少し劣るものの、利用(笑)には全く問題ないですし、短い収録時間の割にはターンのチラが多く、
また単発のキックはないもののラインダンスもあり、チラの質・量ともに及第点の内容です。



↑1分40秒という収録時間の割には、チラシーンは多い方だと思います
価格も安く、またチアの顔も全体的に見て平均点以上と、飛びぬけて高い要素はないものの、
全体的に少しずつプラスポイントがあり、購入しても大損はない内容だと思います。
あ、ただ商品説明文が内容の説明をしていない、完全な使い回しなのはマイナス評価です。
ということで、トータルとしては少しだけですが評価が上がる結果となりました。
<現在の方式での超個人的オススメ度(10点満点):7.5点(+0.5)>
・作品名:「イベントチア 2」
・出品者名:kozisanさん
・更新日時:2015年4月30日

↑当時の記事に飛びます
次は、当ブログご用達出品者さんの1人、kozisanさんの初レビュー作品です。画質は例によっての
kozisanさん画質で良くはないですが、やはり貴重な「白アン」が拝めるのはポイントが高いです。
肝心のチラも、画質の影響で少し見にくいシーンもあるものの、及第点の量ではありますね。



↑やはり「白アン」はいいですよねぇぇぇ!!!(力説)
またチアの顔も以前のレビューで書いていた「お気に入りの娘」を含め、可愛い娘が何人か居ますし、
全体的にもレベルは高い方だと思います。…ただ、改めて見直してみると、チラをアップで狙いつつ
顔撮りも意識するというkozisanさん撮影(笑)の影響で、せっかくのチラを逃してしまっているシーンも
いくつかありましたし、古い年代の撮影のようなので仕方ないものの、kozisanさん画質の中でも
少しレベルが低めなので、その辺りで少しマイナスとなり、トータルでも若干点数が下がりました。
それでも、ウチワが移り込むのを正直に書いている点は、さすがの購入者目線で、プラス評価です。
<現在の方式での超個人的オススメ度(10点満点):8.5点(-0.5)>
・作品名:「無法者撮りイベントNo-01」
・出品者名:C-MOSさん
・更新日時:2015年5月3日

最後は、これまた当ブログではおなじみの出品者さんの1人、C-MOSさんの初レビュー作品になります。
当時も少し書いていますが、サンプル画像にあった制服コスの娘のチラ目当てで購入しました。
彼女は顔もまずまず可愛い感じで、ローアングルのカメラが狙っているにも関わらず、スカートを
捲ってくれるいい娘(笑)でもあり、しっかりとチラが拝めるものの、収録時間は前半の3分のみ。
それ以降はサンプル画像のもう片方の娘、つまり下の画像上側左の娘のシーンが延々と続きます。
そして、その中でほんの少しだけ上側右の娘のチラが拝めますが、時間も短く、見え方も弱いです。



↑制服コスの娘はいいのですが、画像上側の2人の顔が…(ヒドい失礼発言)
…でも、商品説明のサンプル画像を見る限り、圧倒的に制服コスの娘がメインに見えますよね?
ウソはついてないですし、特別悪質とまでは言いませんが、やはり「紛らわしい」とは思いますので、
この点は少しマイナス評価です。あと、メインのビラ配りの娘も、その中でほんの少しだけ登場する
チラの娘も、2人とも顔はイマイチなので(エグい失礼発言)、全体としては少しマイナス評価です。
ということで、トータルとしても評価は下がってしまいました。ちなみに、現在は作品名が
「無法者撮りキャンギャル vol.01」に変わっているようです。…何故、作品名を変えたのでしょうね?
<現在の方式での超個人的オススメ度(10点満点):7点(-1)>
ということで、第1回目の3作品を見てみましたが、いきなり1本目から僕の予想に反して評価が
少しだけですが上がりました。開始当初は少し評価が甘めだったことは間違いないのですが、
第1回目の評価はある意味「基準点」的な意味合いもあるので、もしかしたら少し抑え気味に
していたのかも知れませんね(今となっては覚えていませんが)。今後も不定期にではありますが、
この企画を続ける予定ですので、当ブログの開始当初にレビューした作品の購入を検討される場合、
こちらも参考にして頂ければと思います。通常レビュー、この企画とも、今後もよろしくお願いします。