300回記念!当ブログご用達kozisanさん特集!
今回で、当ブログは何と300回目を迎えました!
最近、体調不良もあり更新頻度が落ちていますが、それでもこうして無事300回目を迎えることが出来、
本当に我ながらビックリしています。今までの人生で、これだけ継続出来たものがあったかなぁ…(自虐)。
何度も言っていますが、こんな僕が更新を続けていられるのは、当ブログに訪問し、僕の拙いレビューを
読んで下さっているみなさんのおかげです!いつもいつも、本当にありがとうございます!!
みなさんの訪問、さらに拍手やコメントは、僕の更新の原動力となっていて、すごく感謝しています!!
そして、これも何度か言っていますが、当ブログで扱う作品の出品者のみなさんにも感謝しています!
当ブログはレビューサイトですので、まずはレビューする作品が無ければ話になりません。
さらに、購入した作品を出品者の方々に許可を取ったわけでもなく、しかも好き勝手に言いたい放題、
レビューをしています。当然、中には腹を立てている出品者さんもおられることでしょう。
ただ、僕のレビューのスタンスを変えることは出来ませんが、出品者のみなさんに感謝をしているのは
紛れもない事実です。今後も1レビュアーというより先に1購入者として、よろしくお願い致します。
さて、今回は300回記念として、そのお世話になっている出品者さんの中から、特に当ブログでの
レビュー作品数が多いkozisanさんの特集をしてみたいと思います。

↑kozisanさん作品の中でも、僕の利用頻度(笑)の高いシーンの1つです
kozisanさんの作品はこれまで31回レビューしており、つまり10回に1回はkozisanさん作品という、
かなりの高確率になっています。これに動画特集等の記事を除けば、さらに確率が上がってきます。
そこで、300回を迎えるに当たって出品者さん達への感謝を表す形として、ズバ抜けてレビュー作品数が
多いkozisanさんを代表として取り上げることにしました。しかし、ただ作品を列挙するのではなく、
僕が考えるkozisanさん作品の長所・短所を挙げていくという、kozisanさん作品全体のレビューの
ような形にしたいと思います。…単純に褒めるだけはしません(笑)。果たして、僕が考える長所・短所とは?

↑現在、kozisanさんの最新作です。上の画像もこの作品の1シーンです(レビューに飛びます)
うち31作品を今までレビューしています。ここ最近と言いますか、おそらく1年近く新作リリースは無いです。
ジャンルとしてはチア系がメインで、僕の好きなタイプのサンバ系も14本リリースされています。
また、キャンギャル系とコスプレ系もそれぞれ2本ずつあります。…では、早速ですが長所から見ていきます。
◎長所① オリジナルの可能性が極めて高い
Gcolleで出品されている作品の中には、転売作品の可能性が高い、または明らかに転売作品である、
というものも多いです。正直当ブログでも、僕が転売元の作品を所持している等「転売と断定出来る」作品は
扱わないものの、「可能性が高い」と思いつつ、僕が断定出来ないためレビューしている作品もあります。
また、出品者さんによっては「これはオリジナルだけど、これは転売かなぁ?」という場合もあります。
ただ、kozisanさんの作品はほぼ間違いなく全作「オリジナル」だと思います。しかも、少し古い時期に
撮影した作品を出品してくれているようですので、白アン等の貴重な映像を見れる作品もあります。


↑ほぼ間違いなくオリジナルで、貴重な白アンや某有名チームが拝めます(どちらもレビューに飛びます)
◎長所② 価格
全作オリジナル、となれば価格もそれなりに高く設定されそうなものですが、500円の作品が1本のみ、
あとは全て450円以下、さらに大半は350円以下という、チア系作品の中でもかなり安価な設定です。
やはり、この価格帯であれば購入しやすいですし、期待通りの内容では無くとも損した感は薄いですよね。

↑この貴重な白アン作品が、400円で購入出来るのは、良心的な価格だと思います(レビューに飛びます)
◎長所③ 購入者目線
Gcolleの商品説明に「ノイズが入る」はまだしも「ウチワが映り込む」「画面が一瞬早送りのようになる」等、
作品のマイナス要素も書いてくれていることが多いです。もちろん、他の出品者さんでも書いてくれている
方も多いですが、中には購入したから「え~っ!?」となることもありますからね。また、編集においても
無駄な部分はカットして、見所ばかりを集めてくれている作品も多いです。もちろん、カットしすぎると
臨場感が薄れるという方もおられるでしょうが、チラ等の見所の無いシーンも延々と収録して、
それで作品の収録時間だけ長くて価格も他と変わらず、よりはよっぽど購入者目線だと思います。
また、全ての作品が同じ価格という出品者さんも多いですが、僕個人的には全作品が同等のクオリティ、
ということは不可能だと思うので、それならkozisanさんのように、例え出品者さん判断だとしても、
多少価格に変化をつけてくれる方が、購入者目線ではないかと思いますね。

↑サンバ系の作品は特に、見所を集めて編集してくれている気がしますね(レビューに飛びます)
◎長所④ 顔撮りの意識
僕個人的には、いくらチラが魅力的でも、どんな顔の娘なのか分からなければ、萌え度は半減します。
やはり「チラ+顔が分かる」ことにより、そのチラに臨場感やリアリティが出て、妄想(笑)も働くのです。
もちろん、チアやサンバのように動きのあるものを撮影する場合、全てのチラがどんな顔の娘のものか、
分かるように撮影するのは不可能でしょうが、kozisanさんは出来るだけ顔も撮影しようという意識が
見えます。まぁ顔撮りに拘りの無い方には特に問題ないでしょうが、この意識は僕的には歓迎です。

↑ハイキックやターンをアップで狙いつつ、ちゃんと顔撮りの意識もあります(レビューに飛びます)
◎長所⑤ ハイキックへの拘り
kozisanさんの作品を見ていると、チア系にしてもサンバ系にしても、異様なまでに「ハイキック」に
拘りがあることが見てとれます。ハイキックのシーンをこれでもか!というくらい編集で集めている作品も
多くあり、これは裏を返せばそれだけ「ハイキック」を狙って撮影していることの表れでもありますよね。
もちろん「ハイキックが大好物」である僕だからこそ余計に長所に感じるのでしょうが、チアの見所の1つに
「ハイキック」があることは、異論の余地は無いと思うので、この拘りは歓迎すべきことだと思います。

↑ハイキックのシーンを、アップでも引きでも撮影しまくっています(レビューに飛びます)
さて、ここまで長所を見てきましたが、当然短所もありますので、次はそれを。
◎短所① 画質
僕がレビューでよく「kozisanさん画質」と言っていますが、正直画質は良くありません。もちろん利用(笑)は
可能なレベルなので、僕的にはOKなのですが、画質に拘りたい方から見れば、今の高画質の流れの中で、
やはり見劣りする画質です。まぁ古い時期に撮影したものなので、仕方ない面もあるでしょうがね。
あと、ノイズや画面が少し早送りのようになる等、原本が古いための画質劣化っぽいものも見られます。
…ただ、コスプレ系の2本に関しては、比較的最近の撮影だそうで、なかなかの画質でした。


↑左の作品は、さすがに画質が悪すぎます。右のコスプレ系作品はなかなかの画質です
(どちらもレビューに飛びます)
◎短所② カメラワーク
これは長所の「顔撮り」と関係する部分もありますが、結構カメラを動かすタイプの撮影で、少し画面が
忙しく感じたり、見にくかったりするシーンもあります。アンスコをアップで狙った後に顔を撮ろうとすれば、
当然カメラを動かしますからね。また、チラにアップで寄ったり、引きがメインでほぼ寄らなかったりと、
作品によってカメラワークにバラツキがあります。さらに、カメラを動かしたりアップで寄ったりするために、
せっかくのチラがピンボケしていたり、フレームからハミ出していたりするシーンも作品によってはあります。
まぁkozisanさん自身、Gcolleの自己紹介文で「カメラワークは上手くない」と書かれています(笑)。

↑見所も多いのですが、画面の忙しさやピンボケ等も感じる作品です(レビューに飛びます)
◎短所③ 編集技術
僕も素人なので偉そうに言えませんが、どうも編集の技術や知識はレベルが低そうに感じます(笑)。
不要部分をカットしてくれるのはいいのですが、どうも変にブツ切りのような動画に感じてしまうことが
あったり、色合いの調整がもう少しどうにかなりそうな感じがしたり等、編集によってはもう少し
見やすかったり、画質が向上しそうに感じることがあります。また、ほんの少し音ズレもある気がしますね。

↑サンバ系作品は、全体的にほんの少し音ズレがある気がします(レビューに飛びます)
◎短所④ 粘着がハマるかどうか
これは正確には「短所」ではないと思いますが、ハマらなかった場合、ハズレ作品になる可能性もあるので。
特にパレードチア系に多いのですが、kozisanさんは特定の娘をひたすら粘着して撮影し続けている
作品も多いです。1人ではなくとも、何人かのターゲットを狙い続けています。多分、その粘着している娘は
kozisanさんの好みの娘なのでしょうが、粘着度が強い(笑)作品だと、その娘にハマらなければ萌え度が
かなり低い作品ということになってしまいます。僕が見たところ、粘着している娘は大半が「芋系」寄り、
また「美人」より「可愛い」系ですので、派手めな娘、また美人系が好きな方にはハマりにくいかもです。

↑1人の娘のハイキックをかなりしつこく狙っています(レビューに飛びます)
◎短所⑤ ハズレ作品もあり
これはkozisanさんに限らず、全ての出品者さんに当然当てはまることなので、短所とするには
申し訳ないかもですが…。さらに、どちらかと言うとkozisanさんは評価が安定している方ですからね。
…ただ、キャンギャル作品も1つレビューをしましたが、それは特にハズレ作品でしたね。

↑特にこのキャンギャル作品は、評価が低かったです(レビューに飛びます)
ということで、長所と短所をそれぞれ見てきましたが、僕としては長所で挙げた②~⑤は他の出品者さんの
作品でも重要視している箇所で、逆に短所の①に関しては、よっぽどひどくない限り特に問題視しません。
こういうスタンスの僕なので、この長所に挙げた部分で評価出来るkozisanさんを「当ブログご用達」として
数多くレビューしているのです。もちろん、どういう部分に拘りがあるかは人それぞれですので、
短所に挙げた部分を重要視される方には満足いかない作品の出品者さんということになるでしょう。
ただ、僕と考え方が似ている方であれば、何作品か試してみても、大損することはないと思いますよ。
さて、以上で300回記念企画を終わりにしたいと思います。今後も当然kozisanさんだけでなく、
いろんな出品者さんの作品を購入して、みなさんの購入の参考に少しでもなるようなレビューを書けるよう
努力していきたいと思います。次は400回記念と2周年、どちらが先になるか分かりませんが、とりあえず
400回を目指して頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い致します!