マイスターオリジナル vol.277
また少し当ブログの改良を。今まで記事を全文表示していたためページ全体が見にくかったのを、
「…続きを読む」で展開、「…続きをたたむ」で折りたたむ、という形に変更しました。
また過去記事の編集が大変でしたが(苦笑)、本人的には少しすっきりしたかな、と思っています。
さて、違う意味ですっきりするための(笑)動画を求めレビューするのは、過去にも2作レビューしました
Pantira Meisterさんの「マイスターオリジナル vol.277」です。
◎Pantira Meisterさんの作品のレビュー一覧◎

マイスターオリジナル vol.277(Gcolleに飛びます)
サンプル画像の白アンスコを見て、一目ぼれ状態(笑)で購入しました。
ですので全体的に少しノイズが煩い感じで、静止画でも出たりします。まぁ利用(笑)は何とか出来ますが。
ただ、このサンプル画像だと、なかなかの画質に見えますよね?多分修正等をされてるんでしょうね。
さて内容に入る前に、みなさんならGcolleでの商品説明及びサンプル画像を見た時に、
赤基調のユニと青基調のユニのチアが、どれくらいの比率で作品に収められていると思われますか?
ちなみに僕は、半々くらい~7:3(または3:7)くらいかな、と思って購入しました。
正解は、赤基調ユニのチア(つまり白アンスコのチア)は45分の作品中、最初の5分30秒ほどです(!)。
いや、もちろん説明に何も比率について書いてないですし(というか、この出品者はいつも同じ説明文ですし)、
「お前が勝手に判断したんだろ」と言われればそれまでですが、誤解を招きやすい形だと思うんですが…。
で、赤基調のユニのチアに関しては、もちろん白アンは楽しめますが、ノイズ&時間の短さが残念です。

↑この画像では分かりにくいですが、ハイキックのシーンも結構ノイズありです(Gcolleに飛びます)
次に青基調ユニのチアですが、まずステージ横での待機シーンが7~8分くらいダラダラと続きます。
その間チラもほぼ皆無で、チアの娘たちが話をしているのを本当に「ダラダラと」見せられます。
少しくらいなら、彼女たちの演技以外の表情を見れるのもいいですが、あまりにも長すぎます。
そして11分ほど演技をして、その間はノイズはあるもののアンスコ?ブルマ?のチラも見れ楽しめますが、
その演技のあと、何とまたステージ横での待機シーンが7~8分続き、そして演技となります。
しかも、チアの顔ぶれ、待機中の動き、また演技内容等々から推測すると、この待機と演技のループは、
おそらく同じ時に同じような場所から2台のカメラで撮影し、それを2台分ただ収録しただけと思われます。
何という悪意のある収録でしょう。よりすぐって編集、まではいかなくても、待機シーンを2台分とか最悪です。

↑45分の作品中、約15~16分ほど彼女たちの待機シーンです(Gcolleに飛びます)
ということで、少しノイズが煩さめの画質、そしてそれが分かりにくいサンプル画像。
白アンスコの赤基調のチアを結構押し出しておきながら、作品中の収録はわずか5分30秒ほど。
さらにはカメラ2台で同じシーンを撮影したものを、そのまま続けて収録する悪質さ。
しかも無駄な待機シーンまで2台分たっぷり収録するという、ある意味「あっぱれ」ともいえる最悪ぶり。
演技シーン自体だけで言えば、ノイズは気になるものの見所もそれなりにあって楽しめますが、
これだけマイナス要素、というか評価に値しない部分が多くては、点数をつけることが出来ません。
とりあえず、この作品購入後Pantira Meisterさんの作品は一切購入していないです。
ぶっちゃけた話をしますと、当ブログではアフィリエイト料に関係なく、
それこそ0円の作品も多く取り上げています(というか、チア・キャンギャル系は0円のものも多いです)。
でも、もちろんアフィリエイト料が発生するものも取り上げていまして、
Pantira Meisterさんの作品は還元率が高く、正直に言えば「褒めちぎっておきたい」くらいです。
ただ、この作品の評価を上げてしまい、それを信じて購入した方がいた場合、本当に申し訳ないですし、
それこそ僕のレビュー全てが「ウソ」に思われてしまう、それくらいの悪質な編集・収録だと思います。
少し感情に任せた文章になり、申し訳ありません。これは僕が感じた感想ですので、
Pantira Meisterさん及び作品のファンの方々には失礼な発言、お許し下さい。
<超個人的オススメ度(10点満点):0点>
テーマ : チアリーダー チアガール
ジャンル : アダルト
コメントの投稿
No title
Gcolleの不案内には、憤りを通り越してもはや諦めている今日この頃です。
Amazonのようなユーザーレビューがあれば、きっとクソミソに叩かれるのでしょうね(笑)
が、あえてそれがない分、我々レビューサイトの存在意義があるということで・・・
・・・なんて他所では言いますけど、「ふざけんな金返せ」というのが本音ですw
それにしても、稀少な白アンスコだっただけに、撮れ高は残念でしたね。
Pantira Meisterと書いて、Photoshop Masterと読むことがあるらしいです。
No title
こんばんは。コメントありがとうございます。
Gcolleには普段お世話になっているものの、本当に呆れる部分も多いですよね。
だからこそ、ムラサメ様の仰るとおり「我々レビューサイトの存在意義がある」なんですね。
レビューを書きながら少し感情的になってしまった未熟者の僕とは違い、
さすがのお言葉で、目が覚める思いです!
…で、もちろん本音にも完全に「同意」です(笑)
Photoshop Masterですか、なるほど…。
確かに過去の2作でもレビューで触れたように、そんなに高画質ではなかったんです。
でも、サンプル画像では素晴らしい画質に見えますよね。…Photoshop恐るべし、ですね。