ご迷惑をおかけしながらですが、何とか8周年を迎えられました。本当に感謝です!
もう過ぎてしまいましたが、4月29日で当ブログも丸8周年を迎えることが出来ました!
このところ、また体調を崩し気味になってしまい、この8周年記念記事も4月29日に更新出来ず、
胸を張って「8周年」と言えないのが心苦しい限りです。でも、何とか難病とも付き合いながら、
8年もこのブログを続けることが出来たのは、こんな状態でも定期的にブログに訪れて下さる
みなさんのおかげに他なりません。これまでも感謝の気持ちは何度も述べさせては頂いて
いるのですが、どれだけお伝えしてもし足りないくらい、みなさんへの感謝が溢れています。
いつも本当に、ありがとうございます~っ!!

↑今回も例によって、間に拾い画像を入れていきますね
3年ほど続いたコロナ禍の生活は、5月8日から5類移行ということで、とりあえずは一旦
生活様式を戻していく形になるのでしょうが、それでも長引くロシアのウクライナ侵攻が
我々庶民の経済状況には大きな影響を与えており、以前よりも家計が厳しいという方も
多いのではないでしょうか。当然、僕も例外ではなく、「動画購入」のお金を捻出する為に
少し食費を削る努力をするという、オッサンにあるまじき行動(笑)に出ております。
さらに、ここ最近PcolleではVISAカードが使えなくなったり、ポイントチャージに制限が
かかったりするというユーザビリティに反する状態が起きており、その問題が発生してから、
当ブログではPcolleの売上がほぼ半減しています(他のブログ様では分かりませんが)。
僕自身はある程度ポイントチャージしていたので、現時点では影響がまだ無いものの、
基本的にはVISAカードを使用していた為、不便になったなぁと思います。これらの状況を
鑑みた時、そして僕のこのところの更新頻度では、売上減は当然の結果だと思っています。
…ただ、あくまで「売上減」なんですよね。レビューブログは他にいくらでもあるので、
本来なら売上はもちろん、アクセス数も大幅減、なんならゼロに近い状態でも仕方ないと
思うのですが、みなさんがこうしてアクセスして下さって、アフィを発生させて下さっています。
もう、これを「有難い」と言わずして、何を「有難い」というのでしょうか?という感じです。
毎年どんどん増えていく、この感謝の気持ちを、今年も長々と書かせて頂こうと思います!

↑こちらは昨年、7周年記念の記事。毎年どうしても似たような文章になってしまいますが、
とにかく1年に1回は、長々と感謝の言葉を書かせて下さい!(7周年記念記事に飛びます)
年末特別企画、第8回可愛い娘ベストイレブン!+ベンチ入り(笑)
今日は12月31日、早いもので2022年も今日で最後となりました。…あ~、また年を取る(涙)。
今年は全体的にまだ難病の具合も落ち着いていたので、5月以降は何とか「月10回以上」の
更新頻度を保つことが出来ました。…いや、他のブログから見ればクソみたいな更新頻度では
あるのでしょうが、とりあえず退院してからの、当面の目標としていたところでしたので…。
しかも、つい最近「900回」を超えたんですね。僕自身が全く気付いていませんでした(笑)。
これも、僕が難病で入院したり、退院してからも体調が悪くてなかなか更新出来ない中でも、
当ブログに訪れて下さり、コメントや拍手を下さったり、僕にアフィ報酬が発生する形で商品を
購入頂いている、みなさんが居てくれたからこそ僕は頑張ってこれましたし、みなさんに少しでも
恩返しをという思いで、記事の更新をしていることは、僕の生活の張りとなって、体調面でも
いい影響を頂けてると思います!いくら感謝してもしきれませんが、本当にありがとうございます!

↑感謝の意味も込めて、拾い画像を1枚
さて、12月31日の更新ですので、当ブログ年末恒例企画「可愛い娘ベストイレブン」を行います。
…って、何か後ろに「ベンチ入り」とか付いていますが(笑)。実は、今回も通常通り11人の娘を
選出したものの、「ある理由で選外となりましたが、本来なら選出すると思われるレベル」だとか
「選外にはしたけど、この点は強調したいかも」という娘が何人か居て、捨てがたかったんです。
そこでJリーグの「スタメン11人+ベンチ入り7人」というルールに合わせ、選ばれし11人とは別に、
いろんな「捨てがたい理由」を持った7人の娘を、ベンチ入りメンバーとして選出することにしました。
…え?「何か、無理やり理由を付けてるけど、結局11人に絞り切れなかっただけやん」ですって?
いやいや、確かに今回もかなり悩みましたが、最初はちゃんと11人だけを選出していたので、
絞り切れなかったわけではないですよ。…いや本当に。…本当ですってば。信じて(あやしい)。

↑過去に1度だけ、同じように「ベンチ入り」娘も選びました(第2回の年末企画記事に飛びます)
では、これまでも既に書いてきましたが、改めて「ベストイレブン」選出に関しての基準を。
まず、本来は今年レビューした全作品を改めて見直し、しっかり評価するべきでしょうが、
さすがに時間がかかるので、僕の中で印象に残っている娘のみを見直して、判断しました。
本当は選ばれるべき可愛い娘を見逃している可能性もありますが、ご了承下さい。
それ以外の項目については、以下に箇条書きしてみます。
・出来るだけ多くの作品から選出したいので、1作品から1人の選出とする
・いくら可愛くても、あまりにも収録時間が短かかったり、
顔は一瞬映る程度等の場合は、選考の対象外とする
・今日現在で、販売が終了している作品については対象外とする
また、今日販売されていても、不定期販売作品も対象外とする
・ジャンルも偏りが無いよう、出来るだけバランス良く選出するようにする
・過去6回で取り上げた娘、または取り上げた可能性がある娘は対象外とする
また、選んだ11人には順位はつけず、レビューが古い作品から順に紹介する形とします。
そして、当ブログでは現在、独自のルールに則って「キャプ画」の使用可否を判断しています。
ここではそのルールの詳細は省かせて頂きますが、それに従えば「キャプ画使用不可」となる
作品からも、選出された娘が居ます。ただ、この年末企画の性質上、全く顔が判断出来ないと
意味がないと思いますので、今回も下記の方法で加工した画像を掲載させて頂きます。
①キャプチャ画像に「グレースケール&ガウスぼかし」をかける
②周りの景色や服装などが出来るだけ分からないようにするため、
顔の部分だけをトリミングし、目線を入れる
この加工での掲載でも問題がある場合、大変お手数ではありますが、どの画像の出品者さんかを
明記して頂いた上で、ご連絡を頂けますでしょうか。至急、削除等の対応をさせて頂きます。
なお、ベストイレブン娘の顔画像の下に、その作品から画像の顔をキャプチャした時間になります。
実際にその作品を購入されている方は、その時間を参考にベストイレブン娘を探してみて下さい。
それでは、早速11人+7人を見ていきます。みなさんのお気に入りの娘は入っているでしょうか?


(左の娘 9:24、右の娘 6:02)
↑今回、最終選考(いつもながら大げさ)まで残った2人。まず左の娘は、別の日に選考したら
選んでいたかも、というくらい悩みました。そして右の娘は、顔をまともに確認出来る映像が
かなり一瞬だったので、可愛いと断定までは難しいとの判断で、選外としました
(どちらもレビューに飛びます)
一応セール連動企画・PALPIS編!商品説明について、そんなに僕が難しい、変な要求をしているとは思えないんですが… 「【4K高画質】ダンス1 ヒラヒラ衣装おパンツ丸見えダンス」
長期連休時恒例の「旧作50%ポイント還元セール」期間中ということで、当ブログでも例によって
「セール対象作品のレビューまとめ」をトップ記事に固定しております。ダラダラとリンク画像を
貼り付けているような形ですが、セール対象作品購入時に少しでも参考になれば幸いです。
で、今回も前回同様、一応「セール連動企画」ということで、セール対象作品から選んで購入し、
レビューをしたいと思います。そして今回はPALPISから。2021年1月23日以来、超久々の登場
アンスコ泥棒さんの「【4K高画質】ダンス1
ヒラヒラ衣装おパンツ丸見えダンス」です。
◎アンスコ泥棒さんの作品のレビュー一覧◎

【4K高画質】ダンス1 ヒラヒラ衣装おパンツ丸見えダンス(PALPISに飛びます)
以前からPcolleで活動されており、当ブログでも何度も作品を取り上げているアンスコ泥棒さん。
今年4月からPALPISでも活動を開始されましたが、出品者名の後ろに「(PALPIS支部)」と
付けられています。ただ、当ブログではどちらの作品も「アンスコ泥棒さん」で纏めさせて頂きます。
また、作品タイトル画像が違うものにはなりますが、今作もPcolleでも出品されているようですね。

↑こちら、今作のPcolleでの作品タイトル画像です(Pcolleに飛びます)
ちなみに、この出品者さんはPcolleで「キャプ画使用可」とされているので、今回はPALPISでの
購入ですが、キャプ画も掲載します。まぁPcolleでも出品されている作品になりますし、ね。
前回、Pcolleのセール対象作品から選んだなにわガールズさんの作品が、通常とは少し毛色が
違うことに目が留まってのチョイスだったため、今回もPALPISで少し違うタイプの作品を
いろいろ探していた中で、今作を見つけ「コレだ!」と思っての購入ですが、果たして内容は?

↑タイトル画像の衣装を見た瞬間、こちらのタイプのサンバ系作品かな、と思ったんですが、
全然違いましたねぇ(レビューに飛びます)
一応セール連動企画・Pcolle編!トリッキーな(笑)「白黒の生」はいいとして、とにかく顔ェ……(失礼すぎて検閲) 「なにわガールズ485 何とか潜入 DE 白生パンティーちらりを撮影したで!」
すいません、週末に記事作成が出来ず久々の更新になってしまい、その間にPcolleとPALPISで
GWや年末年始等の長期連休中恒例の「旧作ポイント50%還元セール」が始まってしまってます。


↑上のバナーからPcolle、下のバナーからPALPISの、セール特設ページに飛びます
セール参加を表明された出品者さんの、対象となる旧作が「ポイント50%還元」されるため、
実質半額で購入出来る形ですが、対象となる旧作の条件が、それぞれのサイトで違います。
まずPALPISは「登録から120日以上経過したもの」と、前回のGW時のセールと同じですが、
Pcolleは「登録から180日以上経過している作品のうち、その日から遡って過去1年分」という、
今回から少し変則的な条件となっています。つまり「半年前~1年半前」に登録された作品が
対象となり、それ以上古い作品は対象にならなくなった、ということです。まぁ一定期間以上
過ぎた作品は「セール期間を待って購入しよう」ということになってしまうのを防ぐ意味で、
こういう形にした、と僕は予測しているのですが、それにしても「分かりにくさ」はありますねぇ。
で、せっかくセール期間ということで、今回と次回は両サイトからセール対象作品を選んで
レビューをしたいと思います!…まぁ一応セール連動企画ということにして下さい(苦笑)。
では今回、Pcolleから選んだ作品は、7月12日以来の登場なにわガールズさんの
「なにわガールズ485 何とか潜入 DE
白生パンティーちらりを撮影したで!」です。
◎なにわガールズさんの作品のレビュー一覧◎

なにわガールズ485 何とか潜入 DE 白生パンティーちらりを撮影したで!(Pcolleに飛びます)
チア系作品をメインに、PcolleとPALPISの両方で活動されている、なにわガールズさん。
ただ、セールへの参加はPcolleのみで、PALPISでは参加されていないようですね。
で、今回Pcolleのセール対象作品をいろいろ見ていた中で、今作が通常とは少し系統の違う
作品で目に留まり、セール期間中に試してみるのにちょうどいいかも、と考えて購入しました。
なお、この出品者さんは「キャプ画使用可」ですので、キャプ画も併せて掲載します。
サンプル画像を見る限り、J◯の制服姿からチラが拝める上に、一瞬だけながら「生の白」も
拝めるということで、かなりの興奮状態になるかもという期待がありますが、果たして内容は?

↑こちらコスプレ系作品ですし、見え方も弱いですが、制服コスのおそらく「生の白」が拝めます
(レビューに飛びます)
7周年はみなさんのおかげです!ですので、例によって長々と(笑)
昨日4月29日で、何と当ブログも7周年を迎えることが出来ました!
…本当は昨日UPしたかったのですが、集計に手間取ってしまい、間に合いませんでした(^^;)
とにかく、何かを7年間続けるということは結構スゴいことだと思うのですが、この飽き性の僕が、
7年もブログを続けることが出来たなんて、母親に言っても信じてもらえないかも知れません(笑)。
これまで何度も何度も書いていますが、いつまで経っても拙い&更新頻度の上がらないブログに
みなさんが訪れて下さるおかげで、こうして7年もの長い間、続けることが出来ています。
いつも本当に、本当に、ありがとうございます~っ!!

↑毎度おなじみ、話が長くなること確実(笑)なので、今年も間に拾い画像を入れていきます
現状、全国的に見ればコロナの感染者数も減少傾向となり、久しぶりの緊急事態宣言が無い
GWとなっていますが、それでも長引いているコロナ禍に加えてウクライナ情勢の影響もあり、
みなさんも日々の生活の中で経済的・精神的なストレスを抱えておられることだと思います。
でも当ブログへのアクセス数、そしてアフィリエイトの売上額とも、若干減少傾向とはいえ、
昨今の社会情勢の中では、十分維持出来ている状況です。本当に、ありがとうございます!
本来は、普段のレビュー時から「みなさんへの感謝の気持ち」をしっかりとお伝え出来れば
一番なのですが、更新頻度が少ない上に、僕の拙い文章力では、どれだけ感謝の気持ちを
書き連ねたとしても、表現し尽くせないほど溢れていますし、年月を積み重ねるほどに
アラブの油田のごとく(笑)湧き出してきます。ですので、これまでの「○周年記念」と同じく、
年に1度だけでも、普段以上に湧き出る感謝の思いを、長々と書かせて頂こうと思います!

↑こちらは昨年、6周年記念の記事です。感謝を伝えようとすると、毎年どうしても同じような
文章になってしまい、初期の頃から訪れて下さっている方の中には「またかよ」という
お気持ちになられている方もおられるでしょうが、それでも毎年「感謝の気持ち」は溢れて、
積み重なって、大きくなるばかりなので、年に1回だけ我慢して頂ければと思います
(6周年記念の記事に飛びます)