プチ復活レビューは、内容以外のところで少しドキッとしました(笑) 「夏のコミックフェスティバル VOL 1」
検査入院が終わり、今は自宅療養中です。来週に結果が出るので、それによって改めて手術や入院が
あるかも知れないので、そうなると本当にしばらく更新出来ません。ですので、一度退院している今の間に、
「プチ復活」という形で、1~2回ほどレビューが出来ればと思っています。…もちろん体調如何ですが。
さて、今日レビューするのは、1月17日以来の登場になりますふぃるめさんの
「夏のコミックフェスティバル VOL 1」です。
◎ふぃるめさんの作品のレビュー一覧◎

夏のコミックフェスティバル VOL 1(Gcolleに飛びます)
コスプレ系作品は最近も何人かの出品者さんからリリースされていますが、水着コスにはあまり萌えない
僕としては、「パンチラ」のレイヤーさんが拝めるかどうかがポイントになり、サンプル画像を見る限り、
最近のものはその辺りが少し弱そうなものが多い感じです。そこで、今回もふぃるめさんの旧作からの
チョイスとなりました。サンプル画像ではとりあえず2人のチラは拝めそうですが、果たして内容は?

↑個人的に少し「AVっぽいパンチラ」なのは気になるものの、延々「白」が拝めます!(レビューに飛びます)
- 関連記事
いやいや、「ダメ絶対」と言われてもしたくなるでしょ(笑) 「ワンダーコスプレカーニバルⅤ VOL 1」
今、無性にラーメンが食べたくなっています。元々こってり系のスープが好きなのですが、年明けから
体調がイマイチで、濃い食べ物を控えめにしていたせいもあり、余計にその傾向が強くなっています。
でも天下一品のこってりじゃなく、醤油とんこつ系を欲している感じですね。あ~、食べたいっ!
…でも、胃腸が弱っていて病院で薬をもらっているのに、さすがにもう少し我慢ですかねぇ…(涙)。
さて、胃腸が復活したら「どこのラーメンに行こうか」を考えて気を紛らわせつつ、レビューするのは、
11月22日以来の登場になりますふぃるめさんの
「ワンダーコスプレカーニバルⅤ VOL 1」です。
◎ふぃるめさんの作品のレビュー一覧◎

ワンダーコスプレカーニバルⅤ VOL 1(Gcolleに飛びます)
今作は昨年の11月末にリリースされたシリーズの1本ですが、ふぃるめさんの作品の中では同シリーズが
最新作になります。サンプル画像を見る限り、パンチラも拝めそうですが、果たして内容は?

↑当ブログご用達、kozisanさんの最新作。kozisanさんにしては画質もいいですよ(レビューに飛びます)
- 関連記事
スクール水着or競泳水着に萌える人向けですね 「夏のコミックフェスティバルⅡ VOL 4」
大混戦だったJ2もついに最終節を終えて、コンサドーレが優勝、2位のエスパルスまでがJ1昇格決定、
そして昇格残りの1枠を松本山雅、セレッソ、サンガ、ファジアーノで争うことになりました。
一方、最下位ギラヴァンツがJ3降格、ツェーゲンがJ3で2位の栃木との入れ替え戦に回ることになりました。
さて、今回の最終節、コンサドーレとツェーゲンがお互い引き分けでOKな状況だったため、試合終盤は
ただパスを回すだけの「無気力試合」のような形でした。個人的には、昇格or入れ替え戦にこだわった
両チームの戦い方を、特に批判する気はありません。…ただ、あの試合を見て、日頃からサッカー観戦等を
する人たちならまだしも、「今日初めて観戦に来た」等のライト層を、新たなサッカーファンに取り込める
内容だったかと言うと、それは厳しいかも知れませんね。で、「プロ」スポーツである以上、試合を見に来た
ファン、特にライト層を満足させる内容を見せられなければ、それはある種の「負け」だと思うんです。
もちろん勝負にこだわる姿勢もプロですが、それだけでなく魅せる試合もプロには必要だと思います。
え~、長くなりましたが、ようやく通常レビューに戻ります。
今日レビューするのは、6月30日以来、かなり久しぶりの登場になりますふぃるめさんの
「夏のコミックフェスティバルⅡ VOL 4」です。
◎ふぃるめさんの作品のレビュー一覧◎

夏のコミックフェスティバルⅡ VOL 4(Gcolleに飛びます)
今年の6月以降、コスプレ系作品のリリースは無いふぃるめさん。今作も、旧作からのチョイスになります。
サンプル画像を見るに、水着姿だけでなくパンチラも拝めそうですが、果たして内容は?

↑こちらはエゲつないローアングルからのパンチラが拝める作品です(レビューに飛びます)
- 関連記事
最上級レベルのギリギリでした(笑) 「夏のコミックフェスティバル VOL 12」
このところ、梅雨らしい雨模様が続いていますよね。「梅雨だから当たり前」と言われればそれまでですが、
やはり通勤・帰宅時の雨というのは鬱陶しいですよねぇ。まぁ空梅雨で水不足というのも困るのですが…。
さて、今日レビューするのは、6月1日以来の登場になりますふぃるめさんの
「夏のコミックフェスティバル VOL 12」です。
◎ふぃるめさんの作品のレビュー一覧◎

夏のコミックフェスティバル VOL 12(Gcolleに飛びます)
今作の商品説明文を見ると、
偶然のギリギリパンチラ撮影に成功しました!
と、書かれていました。「ギリギリパンチラ」とは何ぞや?と思い、購入することにしました(笑)。
僕の購入時の予想では「何とかギリギリで拝める程度のパンチラ」だったのですが、果たして結果は?

↑こちらは「ガッツリパンチラ(笑)」が拝める作品です(レビューに飛びます)
- 関連記事
「働いたら負け」で笑うための作品ですかね(笑) 「冬のコミックフェスティバル VOL 9」
いよいよ6月、衣替えの季節ですね。これからは街に出るだけでワクワクしたりしますよね。
…いや、別に女性が薄着になり、露出が増えて嬉しいというわけではないですよ。いや本当に(あやしい)。
さて、今日レビューするのは、4月16日以来の登場になりますふぃるめさんの
「冬のコミックフェスティバル VOL 9」です。
◎ふぃるめさんの作品のレビュー一覧◎

冬のコミックフェスティバル VOL 9(Gcolleに飛びます)
最近、なかなかパンチラの多いコスプレ系作品が少なく、レビューでもよくボヤいています(笑)。
今作もサンプル画像を見る限り、パンチラはありそうですが、果たして内容は?そしてパンチラの質は?

↑量が少なくても、例えばこのシーンのような、質のいいパンチラシーンがあればいいんですよね
(レビューに飛びます)
- 関連記事